アークハウス福山・福山北

ご葬儀の流れ・ご案内
guide

ご利用案内のコンテンツ内容

お問い合わせ、お申し込みから、ご利用まで。
ご葬儀の分かりにくい流れや必要な事を、
チェックリストと併せてご説明します。

ご葬儀前後に必要なこと

いつ訪れるかわからない突然の悲しみ…
大切な方とのお別れに直面し、深い悲しみと喪失感の中でとり行なうお葬式は、ご葬家さまにとっては大変大きなご負担となります。
当館では、安心してお過ごしいただけるようにさまざまな配慮を尽くさせていただきます。
まず右のチェックリストを開いてプリントアウトしていただき、進行上必要な事に漏れが無いかどうかの確認にお役立てください。

チェックリストを開く

※チェックリストはPDF形式です。Adobe Readerが無い場合は下記よりダウンロードしインストールの上でご覧ください。

Adobe Readerをダウンロードする

ご葬儀の流れ

危篤になったら

  • 医師から危篤の診断を受けた時は、近親者など会わせたい人に至急連絡を取ります。
  • 緊急の場合なので、早朝や深夜に関わらず、電話で連絡します。
  • この段階で当館にご連絡・ご相談いただけると、以降の進行がスムーズです。
    当館へのお問い合わせ

ご逝去(ご臨終)

  • まず葬儀社へ連絡し、ご遺体の搬送を依頼します。
    必ずしも病院に出入りしている葬儀社に依頼する必要はありません。
    当館へのお問い合わせ
  • 医師からの「死亡診断書」を受け取ります。
    記載内容に間違いや漏れがないか確認ください。突然死や不慮の事故死などの場合には、警察に連絡の上監察医の検案後、「死亡診断書」に代わる「死体検案書」が発行されます。
  • 役所に「死亡届」を提出し、「火葬(埋葬)許可証」を交付してもらいます。
    役所手続きは、弊社が代行します。

ご安置

  • 故人をご安置し、お参りができるように枕飾りを準備します。
    ご自宅にご安置する場合、北枕または西枕でご安置します。弊社ではいつでもお参りいただけるよう、安置室をご用意しております。
  • ご自宅に神棚がある場合は、忌明けまで白紙(半紙)を貼ってください。仏壇は閉めなくても構いません。

通夜・告別式の準備

  • 葬儀社と打ち合わせを行ない、葬儀の規模、予算等に基づき、葬儀内容を決定します。
    通夜・告別式の日時の決定。会場の決定(自宅、寺院、斎場等)。祭壇や返礼品、料理等の決定。葬儀進行スケジュールの打ち合わせ調整。通夜・告別式の日時は、「火葬場の空状況」、菩提寺がある場合には「お寺(ご住職)との日程調整」等により決定します。

納棺

  • ご遺体を清め旅支度を整えお棺にご遺体を納めます。

通夜・告別式

  • 葬儀社との打ち合わせ、ご住職のご意向によるスケジュールに従い通夜・告別式を進めてまいります。
    会場の設営、料理、返礼品、供花の手配およびご遺族へのアドバイス等は葬儀社が責任をもって行ないます。

出棺・火葬

  • 火葬後、「火葬(埋葬)許可証」を受け取り、骨壷とともに大切に保管してください。

初七日法要・精進落し

  • 初七日法要は、亡くなった日を含め7日目に営むのが本来ですが、最近では火葬場から戻った後に行う事が多くなっています(繰上げ初七日法要)。精進落しは、葬儀でお世話になった方々をもてなす会食の席です。喪主は末席に座り、お礼の挨拶をします。

忌明け(四十九日)法要

  • 忌中とは、仏式では「四十九日」の忌明けまでを言います。通常はこの四十九日以内に法要を行います。それまでの白木のご位牌は、四十九日以降は「本位牌」となり、法要時に魂入して仏壇にお納めします。
生花・供物のご注文

ご相談・お問い合わせ

お問い合わせは365日、24時間承ります。
どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。

084-959-4194

084-973-4194

お問い合わせに関するご説明やメールでのお問い合わせはこちら

ページの先頭へ戻る